そこらへんのパパの独り言

そこらへんにいるパパの独り言をツラツラと。 子供とガジェット関連でいくよ

旅行を妄想して「到達所要時間マップ」を眺める。

まとめ

・「到達所要時間マップ」で住んでいる都道府県からの所要時間を可視化。
・どこに行こうかなー、とぼーっと眺めるのに最適。
・ちなみに、千葉からだと沖縄よりも和歌山のほうが遠い模様。
 

到達所要時間マップって?

数年前ですが、ヤフーに
「あなたの都道府県は何位?交通利便度を可視化してみた
 ~東京より京都・愛知が実は便利!?~」
という記事が掲載されたのはご存知でしょうか。

もともとは、
「リニアは日本をどれだけ狭くするのか?
 ~到達所要時間ビジュアライゼーションマップに挑戦~」
という記事の中で、東京駅から日本全国にかかる時間を可視化したものです。
可視化の条件等については、元記事をご参照くださいませ。

about.yahoo.co.jp

(※画像は上記元記事から引用)

 

都道府県別到達所要時間マップ

上記記事が公開された後、要望が高かったようで都道府県別の「到達所要時間マップ」が公開されました。

>この到達所要時間マップを元にした交通利便度の分析と、以前より要望の高かった47都道府県の主要駅(空港)を起点とした「到達所要時間マップ」を作成しました。
>東京都のみ前回のデータを使い、それ以外の都道府県は道府県庁からもっとも近い主要駅を起点と設定した。各都道府県の違いをぜひご覧ください。


なお、わが千葉はこちら。

やっぱりあまり東京都変わらないですね。
2015年時点のデータだから、LCCが増えた現在ではもうちょっと変わるかな?

ちなみに、2時間以内の到達面積が一番小さい「沖縄県」をスタートにするとこんなじ。
f:id:sokoranopapa:20170506215827p:plain


うん、全体的に青いですね。
妄想旅行、どうでしょうか。