そこらへんのパパの独り言

そこらへんにいるパパの独り言をツラツラと。 子供とガジェット関連でいくよ

【環境整備】マイルを貯めるためにクレジットカードを準備する(JALカードSuica編)

まとめ

・年間6万マイルを目標とした場合、固定費のマイル化だけでは足りない。
・足りない分をショッピングで補填すると年間購入金額がエライことに。
・変動費編は後日要検討。

 

クレジットカードを準備する

先日立てたガバガバのマイル貯蓄計画を実行すべく、クレジットカードを準備する。

sokora.hatenablog.com

 

dカードは既に持っているため、追加で必要なカードは、
1.JALカード Suica
2.SPG amex
の2枚。

まずは「JALカード Suica

 

JALカード Suicaの利用目的

JALカードSuicaの利用目的は、通勤費のマイル化。

モバイルSuicaの定期代支払い
・バス代の支払い
をマイルにするため。

いままではVIEWカードの中で年会費が無料のBIC Suicaカードを利用していましたが、
マイル変換するためには、JALカード Suicaが必要なので今回切り替え。

なお、支払いが1か月平均約18,600円なので、1か月280ポイント。
1年でだいたい3,360ポイント。
600ポイントで1000マイルになるので、概算5,600マイル/年。

 

経由すべきポイントサイトを調べる

どこ得?」を使って、JALカードSuicaを作る際のお得サイトを調べる。

f:id:sokoranopapa:20170504220357p:plain

5/4現在では「げん玉」が一番ですが、申し込んだ当時(5/2)は「ちょびリッチ」が一番だったので
ちょびリッチ経由で申し込み。

届いた後にやるべきこと

まだ審査中ですが、届いた後にやることをメモ。(iPhone版)
1.Apple Payにカードを登録。
2.Suicaアプリを起動して登録しているクレジットカード情報変更。
3.オートチャージの設定変更。
4.Bic Suicaカードの解約。

続きはカードが届いてからまた追記予定。




スマイルゼミのみまもるネットでできること(日々のとりくみ画面)

まとめ

・「日々のとりくみ画面」でできることは、ざっとした確認とコメントの記入。
・学習状況については、「学習のきろく」で確認することになる。
・コメント入力が主だけれども、「みまもるトークアプリ」でコメントを入れられるので、「日々のとりくみ画面」はほとんど開かない。

 

公式サイトご案内

smile-zemi.jp

スマイルゼミの「みまもるネット」でできることについては、公式サイトにざっと書いてあります。

f:id:sokoranopapa:20170503103711p:plain

これのうち、「日々のとりくみ画面」について、実際にどんな感じで見られるのかご紹介。

公式サイトご案内


まず、公式サイトでの案内はこちら。

f:id:sokoranopapa:20170503103943p:plain

実際の画面はこちら。

f:id:sokoranopapa:20170503105836p:plain

広告が入っている分、若干狭い感じがしますが概ね公式サイトの案内通りです。
こどもへのコメントを書いていないと、パッと見て分かるので後でまとめて入れたりしています。
 ※子供から「今日はコメントなかったよ」とあおられる…

 

 

コメント入力画面

コメントの入力画面はこんな感じです。

f:id:sokoranopapa:20170503110436p:plain

おすすめコメント。というものもありますが、提示されるのがワンパターンなので、こどもが飽きないためには
おすすめをベースにちょっと書き足す感じになるかも。

f:id:sokoranopapa:20170503110659p:plain

 

ちなみに

上記の通り、「日々のとりくみ画面」では、コメントを入力するのが主な利用方法になると想定するが、
コメントは「みまもるトークアプリ」からも入力できるので、アプリが使える環境ならば
ほとんど「日々のとりくみ画面」を開くことはないのである。

 

f:id:sokoranopapa:20170503111157p:plain

マイル貯蓄計画(固定費編)

まとめ

・年間6万マイルを目標とした場合、固定費のマイル化だけでは足りない。
・足りない分をショッピングで補填すると年間購入金額がエライことに。
・変動費編は後日要検討。

 

マイル貯蓄計画を立てる

2年後にハワイ旅行に行こう。と決めてマイルを貯めるわけですが、目標を立てておかないと
へたれてしまいそうなので、計画を立ててみる。

大前提として、
・利用予定はJALにする。(JALが好き)
・クレジットカード乱発のポイントは控える。(心情的に)
・目標マイル数は12万マイルとする。(4万マイル×3人分)
  ※1年間6万マイル。
を設定し、月々の目標を立てる。

固定費のマイル化計画

都度発生する固定費をマイル化計画。
JR関連をAグループ、ドコモ関連をBグループ、それ以外をCグループとする。

(Aグループ)
1.通勤費 JR (72,000/6か月)
2.通勤費 バス(6,600/1か月) 

(Bグループ)
3.携帯電話等通信費(20,000/1か月)

(Cグループ)
4.生命保険(60,000/年)
5.固定資産税(40,000/3か月)

 詳しい説明は、各陸マイラーさまのサイトに任せるとして、各グループの支払いを書きカードに集約すると仮定する。

Aグループ:JALカードSuica
Bグループ:dカードgold
Cグループ:SPG Amex

 

Aグループのマイル計画

JALカードSuicaにおいては、JR東日本系で使用すると1.5%ポイント還元される。

支払い先 還元率 付与ポイント 備考
JR東日本 1.5% ビューサンクスポイント 定期券購入
Suicaチャージ(モバイルSuica)など

Aグループの支払いは、1か月平均約18,600円なので、1か月280ポイント。
1年でだいたい3,360ポイント。
600ポイントで1000マイルになるので、概算5,600マイル/年。
 ※226,200円/年で5,600マイルになるので、ざっくり100円当たり2.5マイル。

チャージしたSuicaを使用したときにたまるポイントもあるが、お店が限られているので、無視する。
Suicaポイントがたまるお店|Suicaポイントクラブ:JR東日本

 (参考サイト)

www.bousaid.com



Bグループのマイル計画

ドコモ料金の支払いに対し、dカードゴールドを使用するとポイントが10%。

支払い先 還元率 付与ポイント 備考
ドコモ 10% dポイント ドコモ料金の支払い

複数回線にまたがるため、全額10%になるわけではないが、実績として600ポイント/月程度。
1年でだいたい7200ポイント。
dポイント→JALマイルへは50%移行となるので、概算3,600マイル/年。
 ※240,000/年で3,600マイルになるので、ざっくり100円当たり1.45マイル。

 

Cグループのマイル計画

SPG アメックスの支払いに対して1%のスターポイントがたまる。​

支払い先 還元率 付与ポイント 備考
指定なし 1%
※実質1.25%
スターポイント 2万ポイント移行で5000マイルボーナス

Cグループの支払いは、1か月平均約15,000円なので、1か月150ポイント。
1年でだいたい1,800ポイント。
スターポイント移行時のボーナスマイルを考慮して1.25%マイル還元とすると2,250マイル。
※移行ボーナスにちょっと(かなり)足りないのはご愛敬として脳内換算。
 www.sukesuke-mile-kojiki.net



 

固定費のマイル化計画(結果)

上記A~Cグループの合計として、ざっくり年間で15,000マイル。

f:id:sokoranopapa:20170502010121p:plain

年間目標の6万マイルに対し、45,000マイルほど足りない。
この不足分を月々の購入分などで賄う必要が出てくる。

100円1マイル還元だとして450万円分…
普通にやったら無理だよなー

陸マイラー諸先輩方がポイントサイトにこだわるのが理解できた今日この頃。

変動費編はちょっとゆっくり考えてみよう。

 



 

ハワイ旅行に行きたくて仕方がない

現実逃避したい

現実逃避したい。
旅行に行きたい。
そうだ、旅行だ。
南国だ。
海だ。
ハワイだ。

ということでハワイ旅行に行きたい。

行きたいんだけど、お金はない。
もう一度言う。
お金はない。。。

なのでこれから2年かけて格安で行こうと決意する。

これは自分に対する宣言である。

 

ちなみに

格安で行くために必要な準備の覚書をいくつか。
・飛行機代
 →マイルをためて特典航空券を狙う。
    なお、国際線の予約開始時期は「330日前」なので、7月に旅行に行きたい場合は前年の8月までにマイルをためる必要がある。

・ホテル代
 →パターンとしては
   1.格安のホテルに泊まる。(AIRBnB含む)
   2.Expedia等の格安系サイトで探す。
   3.タイムシェアレンタルを利用する。
   4.その他何か考える。

・食事代
・現地滞在費
 →ここら辺は要検討。むしろノーアイディア。


マイルの蓄積状況等記録していけたらいいなと思ってます。

SPACE ATHLETIC TONDEMI(トンデミ)に行ってみた

まとめ

・施設としては、トランポリン+αという感じ。
 それほど広くないので、全部回るのにも時間はかからない。
・GW期間中は激込みだが、入場制限がしっかりしていて中に入れば意外とスムーズ
 ただし、クライミングウォールとロープウォークは順番制なので待ち時間が発生する。
・飲み物はペットボトルの持ち込みOK
・夕方の回で良ければ朝並ばずとも予約取れそう。

 

 

SPACE ATHLETIC TONDEMI(トンデミ)

最近よくTVでやっている「トンデミ」が、近所のイオンにできたのでちょっと行ってきました。
トンデミについては公式サイト参照のこと。
f:id:sokoranopapa:20170430221925p:plain

www.namco.co.jp

 

混雑具合(4/30)

公式ページにも記載されていますが、GW期間中(4月29日(土・祝)~5月7日(日))は朝から行くには順番待ちが必要となっています。

f:id:sokoranopapa:20170430222147p:plain

http://www.namco.co.jp/documents/kids/tondemi/gw_holding_area.pdf

 

4/30の混雑具合としては、

・9:30 駐車場へ到着、相当数並んでる。
f:id:sokoranopapa:20170430223240j:plain

・9:35 少し早めに屋内へ移動
・ひたすら受付まで待つ…
・11:00頃 やっと受付到着。この時点で12:30入場からしか空いてない。
f:id:sokoranopapa:20170430223318j:plain


約3時間かけて予約までたどり着いた…
といった感じでした。

なお、13:00過ぎの時点で受付ボードを確認したところ、17時の回以降はまだ空いていたので、
急いでいない人はゆっくりでもいいかもしれません。
f:id:sokoranopapa:20170430223159j:plain

 

 

中に入った後は

中に入った後は、小さめなロッカーに靴と荷物を入れて、自由行動。
ロッカーの中に小さなクリアバックが入っているので、タオルや飲み物の持ち歩きは問題ない。
中に自動販売機があるので、飲み物をもし忘れちゃっても大丈夫。
 ※ただし、1000円札・コインのみ利用可
f:id:sokoranopapa:20170430223726j:plain

 

全体的な感想

トランポリンを中心に、ちょっとおまけでウォークとかつけてみました。
って感じでした。
トランポリンだけでも楽しいんですけどね。
料金を考えるとちょっと悩ましい…

f:id:sokoranopapa:20170430224025j:plain


なお、未就学児を遊ばせるなら、同じファミリーモールの1階にある
ボーネルンド トットガーデン(60分500円) でもいいかもしれません。

f:id:sokoranopapa:20170430224905p:plain
https://www.bornelund.co.jp/aeonmall-makuharishintoshin/


あ、お昼ごはんなどの食事は、目の前がフードコートになっているので困らないと思います。
飲み物とタオルをお忘れなく。

それではー

SPACE ATHLETIC TONDEMI (スペースアスレチック トンデミ)

 

 

【レシピ】トマトと卵の中華炒め

あさ、夜ご飯を作り置きしてから仕事に行くんですが、その時にいつも
COOKPAD先生にお世話になっています。

その中でも、定番でお世話になるものをご紹介。

 


ごはんにかけてどんぶりにしても良し、中華スープをつけてもよし。
子どもも喜んで食べてくれます。

次回は写真撮っておこう・・・

SUBARU カートアカデミー(inイオン)

今週は(も)イオンにいってきました。
お目当ては、SUBARU カートアカデミーなる催し物。 

 


所要時間は20分程度で、子供向けにカートの乗り方講習と特設コース(というかスペース)をちょっと走らせてもらえる。といった感じでした。
小学校低学年向けには、小さめのカートが用意されていましたが、実際にエンジンが積まれており、なかなかGOOD。
イメージは、ディズニーランドのゴーカートをちょっと小さくした感じかな。(大きさも音も)

短い時間でしたが、子供も楽しんでいたのでまた見かけたら参加させたいなぁ。

f:id:sokoranopapa:20170108194159j:image

 

f:id:sokoranopapa:20170108194211j:image

 

なお、未就学児向けには、屋内に電動カートのコースが用意されてました。
100円入れたら動くようなあれですね。 

f:id:sokoranopapa:20170108194215j:image

 


いまはあまり予定がないけれども、SUBARUでほかにもいろいろなイベントを企画しているようなので、夏ごろになったらまたHPをチェックしてみようと思った次第です。

ではー